スクリーントーン


工場Nです。

人生で2度目の引っ越しをしました。
前の家には30年近く住んでいたので荷造りがいつまでも終わらず大変でした。

泣く泣く捨ててきた物もある中、どうしても捨てられなかったもの…
それがコチラ↓

スクリーントーンです。

漫画の灰色の部分(影)や雰囲気などを表現する模様や柄です。
世の中はほとんどデジタル作画に切り替わってますが…この手間のかかる感じが好き
でずっと取っておいてしまいました。
時間が経つと粘着力が無くなってしまうのですが、果たして使えるのか?
久しぶりに貼ってみました。

まず絵を描きます。弊社商品のデジバイブロを持った人の絵にしてみました。
早速トーンを貼っていきます。

大きめに切って形に沿ってカッターで切っていきます。
面積の大きい所から貼りはじめ、段々小さい箇所を貼っていきます。

完成はこんな感じです。
なんとか粘着力が残ってました!

歳のせいか細かい所が見えずこの位でギブアップ・・・

まだまだ在庫が残っているのでちょこちょこ遊んでみようと思います。

本物のデジバイブロの写真はこちらでご確認ください。
昭和測器株式会社HP
https://www.showasokki.co.jp/


ご質問はお電話でも承っております

03-3866-3210

受付時間:9:00~18:00 定休日:土日・祝日


ページ先頭